こんにちは♪
引き続き、昨年度・後期に開催された
TEENS DREAM LIVE ~ミュージカルショー~ 「空に、」
のステージをお届けします!!
☆TDLミュージカルの授業は後期にあります☆
今年のテーマは【マイノリティー】。
人と違うこと、少数派であることを良しとしない大人たちが、
夢に向かっているみんなを《分別》しようとします。
そんな学校の危機を、仲間たちはどう乗り越えていくのか!?
*2公演行われた中で、1公演目の[第一幕]をお届けしています。
↓↓前回の記事はこちら↓↓
( ↓ ※以下、登場人物名は全て役名で記載しています ↓ )
生徒たちがサボっていたりモメていたりしているのを見た教育委員会の南、青山、一等地の3人は、
校長室に戻って来て。
「ほら言った通りじゃないですか」
「やはり子供たちのために 《分別》 しましょう!」
と息巻きます。
最初は穏やかに話していた校長先生と小西田先生も、
小西田「意見がぶつかっても、夢に向かって頑張るみんなは輝いています!!」
校長先生「生徒たちはみんな素晴らしい才能を持っています」
校長先生「ぜひ、『TEENS DREAM LIVE』でステージに立つ彼らを見てあげてください!
きっと彼らが共に生きる素晴らしさをご理解いただけると思います!!」
この学校で頑張っているみんなを 《 分別の危機 》 から守り、
みんなの魅力をわかってもらおうと必死です。
一方その頃、リハーサルから逃げ出してしまったあかねは公園にいました。
あかねは幼なじみの裕紀に「アイドル辞めようかな……」と弱音を吐いて、
今まで隠していた自分の障害を打ち明けます。
裕紀は、幼い頃から一緒にいたあかねの夢を応援するため、
諦めそうになっているあかねを励まし、仲間のところへ送り出すのでした!
無事メンバーのもとへ戻ったあかね。
そこへ、HIPHOPダンサーチームと一緒にやって来たのは……
メンバーとの意見がすれ違って悩んでいたミオとメイでした。
2人の気持ちを考えて歩み寄るメンバーたち。
少しずつ、バラバラだった気持ちがつながっていくように見えたのですが……。
「分からない! みんな同じ考えじゃないの? 私が間違ってるの!?」
と正直に戸惑う気持ちをぶつけたのは、誰よりもチームのことを考えて頑張っていたれいか。
「急に離れていかないでよ。みんなアイドルになりたい仲間じゃなかったの?」
というれいかの訴えに、
いろんな考えや個性を持つ仲間がいることを理解し、
「それぞれ夢や進む道が違っても、お互いを応援しよう」
と、お互いを認め合う良い空気が流れ始めます。
すると少しずつ、これまで1人で抱え込んでいた悩みを話し始める仲間たち。
そんな中、誰よりも明るく、いつでもテンションが高いHIPHOPダンサー・たくみが話し始めます。
「みんな私のこと、明るくてうるさい奴って思ってるでしょ!」
と、いつも通り明るく振る舞うものの、
「実は中学時代ずっと不登校でしたっ! だって気持ち悪いでしょ? 女みたいで」
そんなたくみの周りには、「気持ち悪いとかおもったことないし!」
「ええ奴やから男も女も関係ないやろ」と、HIPHOPダンサーの仲間たちが集まります。
こうして、1人で抱え込むのではなく、仲間と支え合いながら成長していることを再確認!!
まもなく始まる『TEENS DREAM LIVE』に向けて一致団結するのでした!!
ゆうかは、「ママはいつだって私のことを一番に考えてくれた……
だから絶対に夢を叶えて、今度は私がママを幸せにする!」と決意!
「夢はあるけど、人を信じることができなくて、自信がないんです……」
という中学生・のぞみのことも励まし、仲間になります♪♪
そしてみんなが集合!!!
《 学校分別の危機 》 に立ち向かうべく、
力を合わせていよいよ 『TEENS DREAM LIVE』 のステージに挑みます!!!
以上、TEENS DREAM LIVE ~ミュージカルショー~ 「空に、」
1公演目の[第一幕]をお届けしました♪♪
[第二幕]で披露された各プロジェクトのショーは後日お届けします!!
↓↓ 小西田先生の[これから15分の休憩ですよ] のシーンにも注目♪♪
「果たして子どもたちはどうなってしまうのか!?」
「それはこれから始まる『TEENS DREAM LIVE』にかかっています!」
「おっとその前に休憩タイム♪」
「この後いよいよ『TEENS DREAM LIVE』の幕が上がります!」
次回もお楽しみに♪