こんにちは♪
今回ご紹介するのは……
先日、大阪私学会館で行われた、
大阪府専修学校各種学校連合会 高等課程部会主催
「高等専修学校ってなんだろう 🙄 」というテーマの研修会。
70校を超える中学校の先生方にお集まりいただき、
[高等専修学校]とは何か? 実際に、中学校を卒業した後、
[高等専修学校]へ進学するとどんな学校生活があって、
どんな環境でどんなことを学び、卒業後はどんな進路が広がっているのか、
などなどをお話する会でした♪♪
この日は、4つの高等専修学校のプレゼンテーションも行われ、
私たちOSM高等専修学校からは稲村先生がプレゼンテーションをされました!!
在学中、卒業後にデビューや所属が決定し、
エンターテイメントの世界で活躍しているメンバーたちの紹介をはじめ、
いろんな悩みや迷いを持ちながら入学してきたメンバーも少なくない中、
「夢をみつけて自分の足で一歩ずつ踏み出していくみんながどれほど輝いているか」を、
「仲間と過ごす時間の中で、思いやりの気持ちや高め合う意識を身に付けていく素晴らしさ」を、
心を込めてご紹介される内容に、
中学校の先生方も大きく関心を寄せてくださっているようでした!!
そして!
実は事前に中学校の先生方から、
「高等専修学校の先生のお話だけではなく、
実際に在校されている生徒さんの声を聞いてみたい」
という声をいただいていたので、
4つの高等専修学校の中から唯一、OSM高等専修学校から3年生・りいなちゃんが参加 🙂 !!
金本先生が作って下さった映像や音楽をもとに、
自身が履修している[アクティングプロジェクト]の紹介など、
たくさんの先生方の前で素晴らしいスピーチをしてくれました!!!
稲村先生からの「今こうやって大勢の先生方の前で堂々とスピーチをする彼女ですが、
過去に不登校だった時期もあったの?」という質問に、
「はい。中学は一度も教室に入ることができませんでした」と答えるりいなちゃん。
稲村先生「何がきっかけで変わっていったの?」
りいな「インターネットでOSM高等専修学校を見つけてきて、入学後、年に一度開催される学校のミュージカル『明日への扉』と出会い、挑戦することで、壁にぶつかりながらもどんどん変わっていく自分がいました!」
稲村先生「もしOSM高等専修学校に来ていなかったら、どうなっていたと思う?」
りいな「うーん……、今だに部屋に引きこもってただアニメを見ているだけだったかも知れません」
稲村先生「将来の夢は?」
りいな「マルチに活躍できる声優になることです!! 今度の学校イベントもお芝居でステージに立つので、みなさんぜひお越しください!! 学校のパンフレットも見てくださいね♪♪」
ラストにしっかり学校のプレゼンもしてくれて♪♪
りいなちゃんはこの後、東京で行われる声優の最終オーディションに向かいました!!
研修会終了後、稲村先生とりいなちゃんの周りには
たくさんの中学校の先生方がお話を聞きに来てくださいました♪♪
これから中学校を卒業し、進路を考えている人たちにとって
OSM高等専修学校がみんなの進む道のひとつになれば嬉しいです♪♪