こんにちは♪
今回は、OSM高等専修学校のダンスの授業のひとつ、
[ダンストロフィープロジェクト] をご紹介します!!
この授業は、前期&後期の年間を通して履修するプロジェクト。
年間を通して、作品を創り上げ、外部のコンテストや大会に挑戦し、
結果を残していく……個々のダンススキルやメンタルの維持はもちろん、
仲間と一緒に目標に向かっていくチームワークも求められ、
たくさんのことを学べます!!!
そして、彼女たちが今、挑戦しているのは……
実はこの大会、講師のYURI先生が大阪ダンス&アクターズ専門学校在学中に自ら作品を創り出場し、
見事《審査員賞》に輝いた大会でもあります!!
明日の予選に向けて、夏休みにも関わらず練習を重ねてきました!!
毎回、独創的な世界観を表現し、個性が爆発しているYURI先生の作品。
[ダンストロフィープロジェクト]はこれまでにもコンテストで入賞してきた実績もあります♪♪
そんなみんなの今回の作品は、心の中にある“ 明るい部分 ” ではなく、“ 闇の部分 ” 。
表情や指先まで全てを使って、この深く難しい作品に挑みます!!
“ 神戸の熱い夏をダンスで彩る、ダンス甲子園。 ”
なんと日本全国から88校もの高校が[高校コンクール部門]に出場します!!
OSM高等専修学校[ダンストロフィープロジェクト]
これまでの練習の成果を思いっきり発揮してきてくださね♪♪♪