こんにちは♪
引き続き 😀 新学期の授業レポート 😀 をお届けします♪♪
こちらは[バレエ中上級]の授業です!!
バレエやジャズ、体操などの経験者をはじめ、
この学校に来てから初めてダンスを始め技術を身に付けて来たメンバーも頑張っていました♪♪
良い緊張感の中、ひとつひとつの動きをとても丁寧に、確実に教えて下さっていました!!
中上級なのでみんな姿勢はもちろん、指先の動きまでとてもきれい!!
これから授業がどう進んで行くのか楽しみです♪♪♪
そして[バレエ]と同じ二宮先生の、こちらは[コンテンポラリー]!!
ダンスのジャンルが違うと、先生の教え方や雰囲気もガラリと変わっていてビックリ!!
[コンテンポラリー]とは “ルールのないダンス” とも言われ、発想力や創造性も身に付きます!!
たとえば…「今から“雲” になってください。あなたは“雲” です」
すると、身体全体で“雲” を表現します。
[コンテンポラリー]では動きのしなやかさや姿勢の美しさも重要で、
寝転んで回ってみたり、無心に揺れてみたり…
普段使わない筋肉を使うこともありスタイルアップやリフレッシュにも効果的♪♪
個性を活かした表現力が習得できそうで見ていてワクワクしました!!