歌で想いや喜び、感動をたくさんの人に届けたい!
と、2年生の西田麻弥さん、朝間響己くんが中心になって立ち上げた
歌うボランティアプロジェクト!
メンバーを集めるところからスタートし、
集まったメンバーへの連絡や、
セットリストを考えたり、練習日を設定したり、
すべて生徒たちだけで準備をし、ついに本番を迎えました!
記念すべき第一回公演は『交野自立センター』で行いました。
現地に到着後、まずはみんなで機材のセッティング!
そして簡単にリハーサルをし、
いよいよ本番がやってきました!
まずは、2年生の麻弥ちゃんが代表であいさつをしました。
想いを込めて、丁寧に音楽と言葉を届けました。
最後は、人と人が繋がる喜びを表現したい!と選んだ曲を全員で歌いました!
今回は全ての曲とMCをちひろちゃんが手話で表現してくれました。
本番終了後には、センターの利用者の皆様との茶話会にすこし参加させていただきました!
手作りのシュークリームを用意してくださっていて、とてもおいしかったです!!
無事に第一回の公演を成功させることができて本当によかったです!
これからも様々な施設、団体に向けて、または地域のイベントへの参加などをしていきたいと思います!
交野自立センターの皆様、本当にありがとうございました。