こんにちは♪
今回は、ある日の教室の様子をお届けします!
テーブルを移動させ、みんなで輪になって何やら相談しているようです。
よく見ると、前でみんなの意見をまとめているのも生徒。
先生がどこにも見当たらない…。どうやら普通の授業ではないようです。
時折りダンスの振りをやって見せて…一体何をしているのでしょうか!?
“セクシー系で、大人の女性を表現”や “夢系で、森にいる緑の妖精”というアイデアから、
“葛藤をテーマに月曜の朝の眠気!”なんていう高校生らしい案まで
ホワイトボードにはみんなで出し合った意見やアイデアがぎっしり!
「こんなのはどう?」と、ダンスの動画をみんなでチェックする場面も。
実はここに集まっているメンバーは授業を受けているのではなく、授業がない時間をみつけて集まり、
ダンスコンクールで自分たちが発表するダンスのテーマや内容、構成などを相談しているのです!
教室には1年生から3年生までいましたが、
2、3年生の先輩たちが1年生に話をふったり楽しく盛り上げたり、
先生がいなくてもみんなで意見をまとめてどんどん進めていきます!
自主的に時間を作って話し合う姿勢が素晴らしい!!
どんな作品が出来ていくのか今から楽しみですね!!!