中学校卒業から
「自分らしい未来をつくろう」
ひとり一人を大切にする!
OSM高等専修学校は
不登校経験者でも安心です。
中学校に通えていなくて、
一般高校進学に不安がある
今の学校やクラスの雰囲気になじめない
友人ができない、勉強がむずかしい……
一般高校に通っているが
ダンスなどやりたい事はある
大切なのは
昨日までの自分ではなく、
今日からの自分です!


行こう!私の未来!

「好きなことだから頑張れる!」「仲間がいるから続けられる!」
世の中は常に変化していきます。学びのあり方も変化しています。「好き」を学んで成長する!中学を卒業して入学する「大阪スクールオブミュージック高等専修学校」では多様性を認め、「夢」を持つこと、「自分らしさ」を尊重し、成長できる環境と人で過ごす3年間があなたを待っています!
OSM高等専修学校学びのPoint!
通信教育ではなく、OSM高等専修学校に通いながら国語・数学・英語などの一般科目を学びます。
OSM高等専修学校には大学入学資格・専門学校入学資格が取得できます。
高校からの転校・編入学が可能です。
OSM・DA専門課程プログラムにも参加さらにレベルアップ。そしてデビューのチャンスをつかみます。
安心の学校生活&サポート

SSC
専門カウンセラーに
悩みを相談できる!
万が一、心のトラブルが起こったとしても、専門のカウンセラーが真正面からあなたを支えます。



慶生会クリニック
内科・歯科の診療を無料で受けられる提携医院があります!
内科歯科※保険内治療のみ無料

慶生会クリニックでは、安心して治療を受けられるシステムと最新鋭の設備を備えています。学生のみなさんが体調を崩されたときは、最良の治療方法をもって、全力で病気の回復に努めます。
学習面のサポート

中学不登校を経験している生徒も多いため、中学復習授業・高校基礎授業など生徒の状況に応じて授業レベルを選択出来ます。
一人ひとりに合わせて、親切に、ゆっくりと授業を行いますので、安心して学び直しも可能です。ご相談ください。
対人面のサポート

友達づくりに不安を持つ生徒への支援として、各先生方や在校生が新入生に直接友人紹介を行なっていることも大きな特徴です(希望者)。「担任を通じての友人紹介」・「サークルを通じての親友」・「新入生歓迎イベント」等を数多く実施。
体調面のサポート

生徒の状況に合わせて、途中からでも先生と話し合って登校日数などの変更や時間割調整を無理なく行う事が出来ます。最初はゆっくり始めてくださいね! サークル活動(自由参加)を楽しみながら、少しずつ登校に慣れていきましょう。
選べる担任制

本校の担任の先生は、得意ジャンルや人柄で、どの先生にも相談できる「選べる担任制度」により全員でサポートします!
進路指導
卒業と同時に高卒同等資格を取得!
芸能界デビュー、海外留学、専門学校、大学、就職する…


OSM高等専修学校では、ひとり一人さまざまな進路に対して進路担当がサポート。
在校中にデビューが決まっても「芸能活動併修コース」に切り替えて卒業が可能です。また専門学校や大学進学・就職などの進路に関してもしっかりサポートしていきます。



学びを選択する時代です!
「好きな事」を学びながら高卒と同等の資格を取る!「好き」を仲間と共有していく環境を作るサポートをします。芸能界デビューはもちろん、進学や就職、卒業してからでも相談にのります!最近は韓国K-POP企業や2.5次元の世界で活躍を目指す中学生も多いです。業界や時代の変化と共にカリキュラムも変化しなければならないと考えます。そう、自分で選択する時代です。OSM高等専修学校で明るい未来を一緒に作っていきましょう!
在校生の声
在校生の多くも「不登校」経験者でした。
夢はシンガーソングライター!
この学校には信頼できる仲間がいっぱい。
良い刺激を受けて視野が広がります。



小学校5年生の時からこの学校に来ようと決めていました。歌うことが大好きで、早く専門的な知識を学びたくて探していると、中学校卒業から学べる!というこの学校を見つけました。私は何事にも最初は意欲的に取り組んで仲間の輪も作っていけるのですが、一度つまずくとペースを崩して一気に学校に行けなくなったり、深く考えすぎて辛くなったりすることがありました。この学校では「SO.ON project」や「アクティングプロジェクト」などにも挑戦していて、いろんな考えを持った仲間たちが多いので、良い刺激を受けて視野が広がっています。これからもたくさんのことを吸収して「シンガーソングライター」になる夢を叶えます!
とにかくみんなの雰囲気がよくて
入学を決めました。
将来の夢はプロゲーマー



ゲームは中学の頃から始めていて、特に[フォートナイト]が得意です。中学2年生の後半くらいから少しずつクラスに馴染めなくなって学校に行かなくなりましたが、ゲームを通して繋がっている仲間はいました。この学校は、母親が「e-sportsコースがあるから」と勧めてくれて興味を持ちました。何度か体験入学に参加した時、先生や周りの仲間の雰囲気がとても良かったのが入学の決め手です。将来はプロゲーマーとして活動していきたいと思っていますが、「e-sports」はもちろん、今は「ハイスクールクワイヤープロジェクト」や、「楽器アンサンブル」のヴォーカルなど、これまでやったことのないことにも挑戦しています。
不登校だった自分を支えてくれた
家族や仲間、先生たちに感謝!
夢に向かって全力で取り組みたい。



中学生の頃から起立性調節障害で朝起きることができず、あまり学校に行けませんでした。よく“怠けている”と勘違いされがちな障害かもしれませんが、周りの人たちが理解して支えてくれたおかげで、この学校への進学も叶いました。この学校では「e-sports」を中心に、興味のある「ベース」や「プロジェクト2.5」の授業も履修しています。好きなことに全力で取り組めて、同じように夢に向かって頑張っている仲間がいて、自分は本当に恵まれていると思うので、これからも感謝の気持ちを忘れずに、将来は得意な「e-sports」と“話すこと”を活かしてゲーム実況の仕事ができるように頑張ります!
やりたい事ができる環境や
イベントを通した人とのかかわりで
自分に自信がついた



中学3年の頃にクラスになじめずに学校にあまり行くことができなくなりました。進路で悩んでいる時に自分で調べてこの学校の事を知りました。もともとアイドル好きで、衣装やライブに興味があり、親と相談し、学費の事も心配でしたが、初めて自分がやりたい!という気持ちをぶつけると、母も賛成してくれました。入学当初はあいまいな将来像で、色々悩むことも多かったですが、先生と相談することでやりたい事ができる環境を与えてもらい、「Project2.5」や「明日への扉」などを最後までやり遂げる事で、人との関わりやできる事が増えて、自信がつきました。今はこの学校で成長を実感しています。

編入学サポート
高校1・2年生の方は現在の高校から4月か10月に編入学を受け入れています。
現在すでに退学している方でも取得単位により2年次・3年次編入が可能です。
今の高校にあまり行けていない、ダンスや歌など今すぐやりたい!などお考えの方は保護者の方と相談の上、お問合せください。また編入学相談会も行っています。ご参加は下記よりお申込みください。